月別アーカイブ: 2022年1月
【美BODYメイクお客様食事例🥗】
こんにちは! 美BODYメイクです😁 お客様が食べていたお食事をご紹介します! 鶏肉とキャベツが中心の食事ですね! タ…
【美BODYメイク豆知識】筋肉痛の時に筋トレしてもいいの?
筋肉痛の時は休もう 筋肉痛の時は筋肉にダメージが残っていて、修復が完全に終わっていない状態です。 そんな時にトレーニングを行っても…
反響の大きい効果が【動けるようになる】という効果です!
こんにちは😃 美BODYメイクです! トレーニングを行う事で、痩せたり、筋力をつけたり見た目の結果を出す事は勿論の事で…
【美BODYメイク豆知識】トレーニング中の呼吸方法
腹式呼吸 トレーニング種目によって変化はありますが、基本的にトレーニングでは腹式呼吸を行っていきます。 腹式呼吸は、所骨を広げて肺…
【美BODYメイク豆知識】自重トレーニングだけだと筋肉は大きくならない?
自重トレーニングでも筋肉は大きくなる ウエイトを扱うトレーニングに比べると自重トレーニングは負荷が少なくなるため、筋肥大しないんじ…
【美BODYメイク】ビフォーアフター
こんにちわ! 美BODYメイクです😁 美BODYメイクのリアルな結果をお届けします! 体重−14.4Kg!! ビフォー…
【美BODYメイク豆知識】基礎代謝ってどんな役割をしているの?
1日何もしなくても消費するカロリー 基礎代謝とは、生命活動を維持するために必要最低限のエネルギーの事です。 基礎代謝は高いと太…
【美BODYメイク豆知識】トレーニングで怪我をする事があります、どうしたら怪我を無くせますか?
正しいフォームを心がけよう トレーニングのケガで最も多いのが、フォームが乱れることにより関節などに負担が掛かり痛めてしまうという事…
無料カウンセリング実施中!
こんにちは😃 美BODYメイクです! 美BODYメイクでは無料カウンセリングを実施中です! ダイエットが初めての方、な…
【美BODYメイク豆知識】健康的に過ごす為にトレーニングは週何回するべきですか?
健康目的のトレーニング頻度 健康維持を目的としたトレーニングであれば、週2〜3回程できれば十分でしょう! しっかりと急速を入れ…
【美BODYメイク豆知識】部分痩せって出来るんですか?
部分痩せは出来ない ダイエットで二の腕を引き締めたいなど部分的に細くしたりする事は難しく、身体についた脂肪は全体的に落ちていきます…
【美BODYメイク豆知識】リバウンドを防ぐ方法ありますか?
ダイエット後食事を元に戻すと、体重が戻ったり前の体重より増えてしまったなどのリバウンド経験がある方もいるかと思います。 どうやって…
新年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます! 美BODYメイクです! 年末年始は皆様どうお過ごしでしたか😊? 美BODYメイク…
新年「お年玉プレゼント」(1/31まで!)
こんにちわ😁 美BODYメイクです! 新年「お年玉プレゼント」として、2500円以上のご予約で… 🍀フ…
【美BODYメイク豆知識】冬って痩せやすいの?
冬は寒くて痩せにくそう… 冬は寒く痩せにくいと思われていますが、実は意外にも冬の方が痩せやすいのです!! 代謝が上がりやすい …